- このトピックには101件の返信、1人の参加者があり、最後に
NORICHANにより5年、 12ヶ月前に更新されました。
-
作成者トピック
-
下団
錦織選手と幾たびもの激闘を繰り広げたことが思い出されます
175cmの身体でビッグ4最強時代に果敢に挑み続けたファイター
残り何試合になるか分かりませんが、こちらを応援、感想等に利用してください -
作成者トピック
-
投稿者返信
-
ROM
がんばれがんばれ
FUMA
ナイスチャレンジ!
そして、ブレーク!!
頑張って、あと1ゲーム!だいあん
フェレール再びブレイク(すんばらすい)、SFS
サービス立て直して第1セット先取。ゆめゆあ
すごいすごいフェレール選手1セット取っちゃいましたね。
最後あー駄目かと思っちゃたけど素晴らしいです。
この後もがんばれ~。FUMA
途中苦しい場面もあったけど、チャンスを逃さないフェレール氏。
(錦織君もこうなって!←小声)FUMA
第2セット、ティアフォーがフェレール氏を走らせてる。
でもまだ1ブレークダウン。ゆめゆあ
残念、粘ったけどブレイク出来ずファイナルでがんばれ~。
FUMA
ティアフォー、トイレットブレーク長すぎで、1ポイント失う。
フェレール氏、すんなりキープ。FUMA
ブレークされてしまった。
体力的にキツいですね。踏ん張ってほしいけれど。ゆめゆあ
ブレイクされた。2-3
ティアフォー選手も落ち着いてますね。
フェレール選手何とか挽回できるかがんばれ~。だいあん
うぐぐ、ブレイクされて2-3
なんの、これしきすぐ取り返すわっ
だいあん
フェレール選手権、ざ、残念無念。でも見事な戦いぶりでした。闘魂
ティアフォー選手も次第にミスが減ってきていいプレー。
FUMA
力尽きた…。
最後まで振り絞ってくれてありがとうございます!
(マルタさん、奇麗だなあ。)だいあん
フェレール選手権ではなく選手でした。
ゆめゆあ
残念でした。負けました。
最後の最後まで諦めてませんでした。
ティアフォー選手も素晴らしかったしフェレール選手も
負けたけどすがすがしい笑顔でした。本当にお疲れ様でした。NORICHAN
マイアミMSシングルス3R。
フェレール選手、ティアフォー選手[28]にフルセット逆転負けで敗退、残念(>_<)
でも天晴れ! 最後まで諦めない闘志溢れるプレイには感動&ちょっぴり涙です。号泣は最後まで取っておきます。
この若者フルセット2連戦、フェレール選手も対戦相手も真っ向勝負で、気力体力の続く限り戦ってくれましたね。ズベレフ弟選手&ティアフォー選手にも感謝です。フェレール選手、マイアミの戦い本当にお疲れさまでした。クレーでの躍動、楽しみにしています。
下団 @オラ上方にいるだ
ROM
ひと試合終わるたびにフェレール選手の現役生活も終わりが近づいてくると思うと寂しいですね。ミスをしても楽しそうにしている姿をみるともう涙涙です。
ゆっくり身体を休めてクレーに備えて下さい。
ゆうた
フェレール選手、惜しかった!
タラレバになってしまうのですが、数年前まで秋に開催されていたバレンシアが残っていたら秋まで活動していたのかなぁって思ったりします。残りはバルセロナとマドリードで我らが総大将との対戦を熱望される方もいますが、むしろ西岡選手の方が伝承的要素がより強いのでそちらの方が良いかなぁって個人的に思います。
でも奥様も含めて本当に素晴らしい表情をされていましたね。
風
フェレール選手の試合をもっと観たかったです。惜しかったですね。
ティアフォー選手がも素晴らしい試合を見せてくれました。
最後は「やりきった」という充実の表情でした。
試合後の笑顔に、泣きそうになりました。
あと2大会かと思うと・・・、本当に寂しいです。NORICHAN
フェレール選手、やっぱいい人だなあ…。
ご自身のマイアミ振り返りなど呟いてらっしゃるかしら?と思いきや、盟友バウティスタ-アグート選手の対ジョッコビッチ選手戦勝利にコングラ。
しっかしアグート選手のこの雄叫び! お気持ち、わかりすぎるほどわかりますね(笑)— David Ferrer (@DavidFerrer87) March 26, 2019
NORICHAN
だいあんさま
今頃反応して申し訳ありませんが、「フェレール選手権」の開催、マジであったらいいなと思います!
ビッグ・サーブなしのストローク戦オンリーの戦い。なのでビッグ・サーバーの出場不可。ってどこで線引き? 身長かな?(苦笑)
で、優勝者には大会TDフェレール氏からトロフィーを直接手渡し♪ ああ、ホントに実現しないかな。フェレール選手、真剣に考えてくれないかな。開催場所はフェレール・アカデミーで。ただし、1試合いえ1セットでさえ時間が読めないですね。途方もなくラリーが続いたらどうしよう(苦笑) 観戦者も相当な覚悟が必要ですね(笑)
NORICHAN
フェレール選手の盟友にして、マドリードMS大会TDであるF・ロペス選手が粋な計らい。
大会公式にて、フェレール選手への「お別れメッセージ」を募集、それを編纂してフェレール選手にお渡しするとのこと!
大会公式HPのスペイン語版記事で知りましたが、具体的な書き込み方法については今後、英語版も含めてアナウンスされると思います。
記事タイトル<スペイン語版>のみご紹介。
<Un #GraciasFerru para la historia>記事には一応、「Twitter, Instagram y Facebook que incluyan el hashtag #GraciasFerru,」との記述がありますので、大会公式SNSを頻繁にチェックしておけばいいかも知れませんね。
NORICHAN
フェレール選手、出場大会ラストとなるマドリードMSで、盟友バウティスタ-アグート選手とのペアでダブルス出場とのこと。
モルガド氏の呟きより。Ferrer and Bautista to play doubles together in @MutuaMadridOpen, David’s last tournament https://t.co/6ORXKKS23s
— José Morgado (@josemorgado) April 7, 2019
FUMA
Tic tac tic tac
pic.twitter.com/BRM0owRWDq
— David Ferrer (@DavidFerrer87) April 9, 2019
マドリッド大会、フェレール氏の初戦は5月7日火曜日ですー。
どなたか行かれませんか?NORICHAN
マドリード公式にフェレール選手の超ロング・インタビュー記事。
残念ながら英語版にはなく、またあまりに長いので、日本語の翻訳記事が出るのを待ちます。恐らくテニスデイリーさんあたりにUPされるかと思われ。
記事タイトルのみご紹介。
<David Ferrer: “Tendré que encontrar algo que pueda calmar a la bestia”>非常に気になるのが、記述にレジェンドらしき名前が次々と。
コスタ氏、ブルゲラ氏、アガシ氏、コレチャ氏、モヤ氏…。彼らとどういう関係性を築いたのか。もちろん対戦を振り返っているのでしょうけれど。NORICHAN
バルセロナ500シングルス。
大会公式SNSによりますと、フェレール選手の初戦の対戦相手はズベレフ兄選手。あらこれ、WC同士の対決ですね。
ともかくフェレール選手には、1試合でも多くプレイして頂きたい。
御大、2R目指して頑張って!naka
できれば、2回戦も勝って、(たぶん)ナダル選手との対戦にまで辿り着いて欲しいですね、頑張れフェレール選手(^^)
風
フェレール選手がナダル選手と試合できますように!
NORICHAN
バルセロナ500シングルス。
いよいよフェレール選手[WC]が本日、ラファ・ナダル・スタジアムの第2試合に登場!
ズベレフ兄選手との1Rは日本時間19:30頃開始。というより、第1試合の錦織選手終了後(!)ですね。これまた縁を感じます。廊下ですれ違ったならハイ・タッチもしくはハグかしらん(笑)まずは御大、プイユ選手[15]の待つ2R目指して頑張って!
NORICHAN
先日ご紹介したマドリード公式の、フェレール選手の超ロング・インタビュー記事。
恐らくまるまる英訳記事と思われるものがATP公式にUP。記事タイトルのみご紹介。
<Ferrer: ‘I’ll Have To Find Other Things To Calm The Beast’>テニスを心底愛していることがそこここに溢れる受け答え。多分抄訳記事が出ると思われますのでほとんど割愛しますが、どうしても気になったところだけ。
◆引退後について
家族と共に過ごしゆっくり旅行、リラックスして世界を再発見したい。
→ もうツアー・スケジュールに翻弄されたくはないでしょうしねえ。
スキー(!)をしたり、テニスについてのコメントをしてみたい。
→ まさかのTVコメンテーターとかESPN解説者とか?
10歳~16歳までの子供たちへのティーチングが楽しみ。
→ やはりフェレール・アカデミーの運営に注力と。◆レジェンドたちとの関わり、ここが一番知りたかったパーツ。
実はこれ、「キャリア上どんなプレイヤーに影響されましたか?」という質問への答えでした。
それがフェレーロ氏、モヤ氏、コスタ氏、ブルゲラ氏、アガシ氏。デ杯キャプテンのコレチャ氏。とても親密で感謝しているのがバウティスタ-アグート選手。
「ツアーにおける本当の友人は?」に対しては、
固定したくないが、敢えて言うならフェレーロ氏、フェリ(F・ロペス選手)、マルク・ロペス選手。ラファ、ロベルト(バウティスタ-アグート選手)には若い頃から特に深い愛情を感じている、とのこと。◆最も過酷だった相手はフェデラー選手。彼を倒せなかった、と(苦笑)
◆マドリードMSのTDについて
フェリ(F・ロペス選手)はテニス・プレイヤーを理解しているしTDには理想的な人物、彼より優れたTDはいないよ、とべた褒めです(笑)◆マノロ・サンタナ氏は素晴らしい人。今、君(インタビュアーでしょうね)と僕がこうやって話せるのも彼のおかげだよ、と。
◆最後の質問がふるってる! 「アドレナリンを抑えられますか」と(笑)
答えが「サイクリン等、僕の中の野獣を鎮めるために何か見つけなくっちゃ」ですってよ(爆)下団
バルセロナ500 シングルス1R
鉄人 2-0 ズべレフ兄ROM
フェレール選手の陣営席に天使がいるので今日は勝ちます。
下団
アタクシ
?
下団
0-40 凌いでナイスキープ\(◎o◎)/やでぇ~(V)o¥o(V)
鉄人 5-2 集中(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~\(◎o◎)/!下団
鉄人 6-3、1-1 頑張れ~\(◎o◎)/!
下団
鉄人 6-3、6-1 勝利( `ー´)ノ次も頑張れ~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
風
フェレール選手、おめでとうございます!
素晴らしいテニスでした。
引退するなんてもったいないプレイを見せてくれました。
次も頑張ってください。ゆうた
フェレール選手、勝ちました。
これで今季はズべレフ兄弟を撃破かな?
ただミーシャ選手の不調さは深刻でしょうか。元来は故障リスクの高さとムラっ気のある選手では有りますが。次戦を勝てばナダル戦の可能性が高いので、次戦の相手のプイユ選手に対しては、「分かってんだろうなぁぁ!
空気を読めよ!
」的なプレッシャーは高いだろうなぁ・・・
NORICHAN
バルセロナ500シングルス。
フェレール選手、ズベレフ兄選手を圧倒しての1R突破、おめでとうございます。
またこれで、「こんなにできるのに」と思ってしまう愚かな私。これを続けるのが困難、とご本人が見極めたからこその引退であることは重々承知のはずなのに…(>_<)さあ2R、プイユ選手[15]が空気読むのかKY決め込むのか!って…ゆうたさま、それは酷じゃね(笑)
御大、2Rも頑張って!下団
今頃ですが・・・鱧 部長、ありがとう~(/・ω・)/
鉄人 3-2 ブレイク先行( `ー´)ノ頑張れ~\(◎o◎)/!
下団
今更ですが・・・鱧 部長 ありがとう~((((oノ´3`)ノ
鉄人 5-2 惚れてまうやろ~((((oノ´3`)ノ
ゆうた
フェレール御大、第1セット先取!
しかし・・・良く動くなぁ
下団
鉄人 6-3 泣いてまうやろ~
Ponpa
第2セットも3-0 気迫が違う!
Ponpa
すみません。4-0でしたー
錦織シュワルツマンのダブルス配信が、例の「一時的に配信が出来ない状態」が長いこと続いているので、もう諦めて、フェレールの応援に専念します!
ゆうた
勝ったぁぁ!!
赤毛のアン
フェレール、強かったですね~~、
すばらしかった!
おめでとうございます!だいあん
リプレイで見ました。フェレール選手、素晴らしい………
NORICHAN
バルセロナ500シングルス。
フェレール選手[WC]、プイユ選手[15]にストレート圧勝で2R突破おめでとうございます。
いやあ強いっ! そしてこんなに動けるのに…はナシで(苦笑)密かな夢は、ここで錦織選手と御大の○○が見たい、ですね。
-
投稿者返信
最近の20コメント