- このトピックには124件の返信、1人の参加者があり、最後に
おばっちにより8年、 2ヶ月前に更新されました。
-
作成者トピック
-
下団
SFに杉田選手、伊藤選手が勝ち残っています。
両選手は同い年でjr時代から切磋琢磨してきました
再度のトップ100入りを果たし、錦織選手を追いかけてほしい
その足場を築くためにも頑張れ〜 -
作成者トピック
-
投稿者返信
-
NORICHAN
ちょうさま
お天気崩れなくって良かったですね~。
現地応援お疲れさまでした(^_^)/FUMA
帰ってまいりました。
コートのすぐ後ろ、最前列で見ていたので、選手の息遣いや、球の音がすごくよく聞こえました。
第1試合、1セット目は、モット選手の調子が良かったです。バックハンドが強烈でした。
でも、第2セットを取れなかったために、第3セットの入りで気持ちが乱れているというか落ちていて、イライラしていました。そこからまた持ち直したけど、結局、杉田さんの粘りと落ち着きが勝った、という感じでした。第2試合、クォン・スンウ選手は、あどけない顔のわりに?攻めが速かった。どこを攻めたらよいかを分かって打っていて、展開のタイミングが絶妙でした。伊藤選手の足が動いていませんでした。こちらも、最後はちょっと気落ちしたようなプレイだったと思います。
この、19歳の二人の選手は、NORICHANさんの青田買い対象の人たちでしたっけ?
さすがお目が高い。
二人とも、早くATPツアーに来てほしいなあー。それはさておき、明日ですね!
杉田さんの、老練な粘りと、先に展開させない戦術とがあれば、勝てそうな気がするんですが。ですが、こんなに近くで選手を見ちゃうと、敵味方関係なく、両方とも応援したくなりますね!
NORICHANさん、下団さん、コメントありがとうございました!
NORICHAN
FUMAさま、現地応援お疲れ様でした(^_^)/
モット選手&クォン選手は、ですです。青田買いです(笑)トピ違いですが、モット選手20歳は、ポルマンズ19歳、ジャシカ選手19歳、デ・マイノール選手18歳に続く豪州のU21の4番手。身長は180cmちょっとと低い方で、ま~あよく動くし両手BHが正確な選手、という印象なのですが、どうでした?
クォン選手19歳は、ヒョン選手20歳、ダッヒ選手18歳に続く韓国のU21の3番手。彼、あどけないというか、もうホント優しそうな癒し顔ですね。やはり両手BHだったかと。彼は常に前へ出てライジングでバンバン打つタイプですね。どうでした?日本も負けていませんよ。サンティラン選手、綿貫YO選手、高橋YU選手、清水悠太選手はじめジュニアにもズラリ♪ 錦織選手&ラオニッチ選手がランク1位&2位になって、これら選手の誰が一番先にトップ10に入るか、という時代が2,3年後♪ってな妄想が止まりません(笑)
おばっち
色々寄り道していて、今、帰宅しました。
もう色んな話は出ているので、補足だけ・・・。
とにかく観客が多くて盛り上がりました。
応援、頑張りましたよ~♪
もう、ハスキーボイスしか出ませんでしたが^^;
モット選手は身体も頭も柔軟な選手、有望ですね。心配な伊藤選手ですが、別の意味でハラハラドキドキ、
アドレナリンの出過ぎが一番怖かったのですが、
肘を伸ばしすぎないよう途中からは自重していた気がします。
クォン・スンウ選手の若さ溢れるプレーを賞賛しましょう!
伊藤選手も今日は仕方ないかな、という爽やかな笑顔でした。
最後に観客に手を振ってくれたので、
思わず、「おだいじに!」と声かけしたら、
声が届いたか分かりませんが、笑顔で頷いてくれました。
闘志溢れるプレー、切れのいいサーブやフォアの健在は確認できたので、
焦らず治していけば、きっと大丈夫だと思います。他にもいらしてたのですね、
心ひとつで応援できたこと、嬉しく思います。下団
昨日、復帰後で初めて1日でシングルスを5セット戦い抜きました。
その疲れもあったかと思いますm(__)m
応援!お疲れ様でしたm(__)mおばっち
横からすみません。
モット選手、付け加えると、豪州選手にしては大人しめかな^^
その分冷静な判断ができるところが高評価。あおの強烈なオージーの若手連中とは大分イメージがことなります。
あ、ミルマン選手系かもしれません。じわじわ伸びてきそうです。
クォン選手は、仰るとおりの活きの良い選手。
でも、伊藤選手が心配で、じっくり見ることができませんでした。ちょう
すみません、誤解させてしまったようです。
私は自宅でライスト応援でした。。。m(__)m下団
いえいえ、熱烈応援!お疲れ様です(`・ω・´)ゞピシッ!
FUMA
NORICHANさん、
コメントありがとうございました。モット選手20歳だったのですね。失礼しました。
彼、イライラした第3セット、1回ボールを全然関係ない方向に叩きこんでいて、そこは小さな会場のことで、コート場の遥か先、外の建物の屋根を越えて場外ホームランになっていました。
警告取られたんだったかな?クォン選手は、コート全体がよく見えているようで、コーナーに小気味よく決めたり、ドロップショットでかく乱したり、思い通りに攻めることができていた印象でした。
ダウンザラインも上手かったですよ。明日、杉田さんがこの選手をどう攻略するのかなあ。
妄想と言えば、私はこの間の西岡君がとても頼もしく見え、2,3年後、錦織君の右腕(左腕か?w)となり、若いもんを締めていて欲しいなあと思いました。日本人同士がGSの準々決勝で当たります!なんてことが起きてほしいです。
NORICHAN
FUMAさま、おばっちさま
2選手の情報有難うございます(^_^)/
FUMAさまの、西岡選手元締め説、いや妄想に一口乗ります(笑)
おばっちさまの印象通り、オージー・ボーイズは、トミッチ&キリオス&コキナキスの三羽烏より下の世代、私が挙げたU21の4選手はみな品行方正、お行儀いいんですよ。きっと三羽烏が反面教師です(笑)NORICHAN
横浜決勝、杉田選手入りました!
相手は韓国のU21クォン選手。若さの勢い跳ね返してね。おばっち
今日は、諸事情あって、自宅から念力送ります!
杉田選手、がんばれ!NORICHAN
今のところキープ合戦で3-3ですね。
どちらが辛抱切らすか、でしょうか。
頑張れーっ!ゆうた
ナイスキープ!!! 4ー4
下団
杉田選手、ブレイク!
杉田選手 5-4 SFSです!
頑張れ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/NORICHAN
長い第8ゲームを、長い辛抱の末にキープした杉田選手。
辛抱を切らしたのはクォン選手でした。
杉田選手、ナイス・ブレイクで5-4。次は杉田選手サービスです♪下団
杉田選手 6-4 第1セット先取( `ー´)ノ
ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)
ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)
ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)NORICHAN
杉田選手、サクッとキープで6-4と1set up!
優勝まであと1set。慌てないでじっくりね。おばっち
危なげなく1stセット取りましたね。
このままサクッと宜しく!ゆうた
おっ、珠海から続々とお戻りですな( ͡° ͜ʖ ͡°)
おばっち
サクッと被りでした^^
ROM
やっぱり合言葉は「ネバネバ粘れー!」
下団
内山選手が良いタイミングで終わりました(`・ω・´)ゞ
NORICHAN
杉田選手、2nd setはブレイク先行でお願いしたいですね♪
トピ違いですがアカプルコ決勝、クェリー選手が6-3で1set upです。
ナダル選手、このまま引き下がれませんよね~。ちょう
1セットアップですね。
このまま頑張れ~っ!ゆうた
先程、転倒した相手が立ち上がったときに
大きな拍手を送った横浜の観客の皆様、
素晴らしいです。下団
杉田選手 6-4、0-3 ブレイクされてしまいました(T_T)
挽回!頑張れ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/相手選手、転倒すると一時的に平衡感覚が狂って調子が崩れやすいのですが、よく立て直しましたね~敵ながら天晴れm(__)m
ちょう
ブレイクバック!!
これから、これから!
がんばれー、がんばれー!!おばっち
ブレバ成功!
お疲れでしょうが、相手も同じ。
Dp多用されても、我慢だぞ~♪下団
杉田選手 6-4、2-6 ファイナル突入です!
頑張れ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/頑張れ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ちょう
ファイナルですね!
切り替えて、頑張って!!NORICHAN
あら、中座してる間に2-6でセット・オール(>_<)
ファイナルに向けて温存と思いたい。
泣いても笑ってもあと1セット。頑張れーっ!下団
杉田選手 6-4、2-6、0-2 ブレイクされてもた(T_T)
挽回!頑張れ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/おばっち
やっぱり、何が何でも応援に行くべきだったか・・・。
踏ん張れ~!
ここからが勝負!ちょう
少し危なかったけど、よくキープしました。
まだ1ブレイクダウン、ここから挽回!
頑張れー、頑張れー!!NORICHAN
あっちゃー、1-4とリード広げられました(>_<)
やはり転倒が響いているのでしょうか。
とにかく粘って! 粘れーっ! 頑張れーっ!FUMA
ファイナルの入りから見始めました。
うう、リードされてしまった。
昨日も、粘って勝った。今日も粘ってくれー!下団
杉田選手、ファイナル 2-5 挽回!
頑張れ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ちょう
粘れーっ、粘れーっ!!
下団
土壇場!!2本のMPを凌いでブレイク!
杉田選手 ファイナル 4-5 です!キープ頑張れ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ちょう
粘った、粘った、。
こっからがんばれーっ(V)o¥o(V)ゆうた
ヨッッッッシャャアアア!!!
NORICHAN
いやあ、よく粘ってナイス・ブレイク! これでイーブン4-5!
勇気振り絞って前に出たのも凄い!
にしてもクォン選手もよく拾いますね~。
さあさっくりキープで捲ってね。FUMA
ブレイクー!!
行ける!粘れ粘れ。
ファースト入れてー!!NORICHAN
杉田選手、ナイスキープで5-5!
なななんとアカプルコ、クエリー選手優勝!下団
杉田選手、ナイスキープ!
ええでぇ~(V)o¥o(V)ええでぇ~(V)o¥o(V)おばっち
追いつきました!
いけ、オスギ!!!下団
杉田選手 6-4、2-6、5-6 キープ頑張れ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ちょう
うへっ!
おばっち
クエリーに続いて、タイブレ勝利、頂きましょう!
それには、まず、キープだぁ~!!!! -
投稿者返信
最近の20コメント