- このトピックには127件の返信、1人の参加者があり、最後に下団により5年、 5ヶ月前に更新されました。
-
作成者トピック
-
下団
今週発表の情報から移動願います🙇
日本男子よ‼️積極的に上のレベルに挑戦してくれ〜🎌😤🎌 -
作成者トピック
-
投稿者返信
-
下団
2019🐗日本男子エントリー情報📔Vol.1(ツアー、ツアー予選、CH大会)
前トピです(`・ω・´)ゞ下団MensTennisForum
http://www.menstennisforums.com/ゆうたhttps://mobile.twitter.com/Jacques_Ukraine/status/1100104249436971008/photo/1
https://mobile.twitter.com/Jacques_Ukraine/status/1100108503606349830/photo/1
week12(3/18週・マイアミ第1週)のATP予選及びCH大会のエントリーです。マイアミMS予選に竜馬選手がDA、内山選手がalt15で綿貫選手が17となっています。綿貫選手辺りが繰り上げDAのボーダーラインでしょうか。
昨秋に内山選手が優勝した張家港CHがここに移動して来ました。杉田・守屋・添田選手が本戦DAとなりました。他にはリールCHで内田選手がalt9となっています。
下団5月分のカレンダーまで表にしました。
ご参考まで。
http://www13.plala.or.jp/linustac/shiryo-pdf/korekara2019a.pdfLinus さんのコメントを再掲させていただきますm(__)m
下団http://www.tennisteen.it/entry-list/atp/23248-atp-entry-list-4-17-marzo-2019.html
3/4~3/17のエントリーリストです。http://www.tennisteen.it/entry-list/atp/23255-atp-entry-list-18-31-marzo-2019.html
3/18~3/31のエントリーリストです。再掲しておきます(`・ω・´)ゞ
白蘭太郎選手がマラケシにエントリー。マイアミ後にはマラケシ->モンテカルロとクレーをスタートするようです。
https://pbs.twimg.com/media/D0RcRv4W0AA6WZ1?format=jpg白蘭IW(ATP1000)のアドバンス・エントリー・リストに勉/シュトルフ組の名前があります。DAの最後で補欠にならずに良かった。
ソースはここ↓ゆうたhttps://mobile.twitter.com/Jacques_Ukraine/status/1100896194522423298/photo/1
既に内定済でしたが、week15(4/8週)のヒューストン250に西岡選手が本戦DAです。竜馬選手もal17でエントリーしていますが、プレースタイル的には予選の参戦自体も無い様な気がします。既にFUMAさま・白蘭さまから情報提供頂きましたが、同週の太郎選手もマラケシュ250に本戦エントリーしています。
下団http://www.tennisteen.it/entry-list/atp/23263-atp-entry-list-8-14-aprile-2019.html
白蘭 さん、ゆうた さん、既出ですが・・・(`・ω・´)ゞ
4/8週のエントリーリストです。
マラケシュ250に太郎選手が本戦DA、ヒューストン250に西岡選手が本戦DAしています。ゆうたweek13(3/25週・マイアミ2週目)のCHですが、日本人選手の本戦DAはありません。
しかしサン・ブリューCH(仏)のalt3に内田選手がエントリーしているので、繰り上げDAの参戦が有るかもしれませんね。
下団ドラモンビルCH 綿貫選手がOUTしました。マイアミMS予選も入るのが難しそうですし、一旦帰国するかな(。´・ω・)?
ゆうた下団さま
☝️私もこのニュースは気になりました。
西岡選手とIWでの練習風景もありましたから怪我では無さそうです。個人的妄想として微かに希望を持ちたいのは、綿貫選手よりも上位alt選手にどちらかと言えばクレーの方にこだわっていそうな選手(ラテン系など)が多く、CHを含むクレーシーズンに向けてシフトチェンジする為に予選を店じまいするケースも・・・まぁ、願望に過ぎせんが・・・😅
彼の北米はATP予選にIWのCHと挑戦要素が高かった大会ばかりですが、4月からは(多分アジアCH)「勝負をかけるべき」場所ですから、そういう意味では「アジアの予習」として層の薄いドラモンビルは出て欲しかったのですが・・・🧐
下団☝綿貫選手、会場に留まって、出場選手達の練習相手を務めながら、マイアミMS予選に待機しますかね~(。´・ω・)?
それも修行としては、ありだと思いますが・・・(`・ω・´)ゞゆうたhttps://mobile.twitter.com/bcnopenbs/status/1105421679780614145/photo/1
week17(4/22週)のATP大会のエントリーです
バルセロナ500に錦織・西岡・太郎選手が本戦DAとなっています。尚、同週のブダペスト250の本戦には日本人選手はいません。下団ゆうた👿団員、ありがとうございます(`・ω・´)ゞ
ストルフ選手もDAしていますので、マクラクラン選手とのダブルス参戦も期待ですね(`・ω・´)ゞゆうた下団さま
その通りですね!
バルセロナはGAORAとWOWOWオンデマンドの両方で行われるので、ダブルスも是非とも対応して欲しいです。LinusATPのCH大会の日程が6月分まで公表されたので、大会のリストも更新しました。
ご参考まで。
http://www13.plala.or.jp/linustac/shiryo-pdf/korekara2019a.pdfゆうたhttps://mobile.twitter.com/Jacques_Ukraine/status/1105504038303555591/photo/1
week14(4/1週)のCHのエントリーです。
モンテレイCHに内田選手が本戦DAです。Linusさま
内田選手、欧州クレーCHの2大会は選ばなかったです。とはいえ、CH125で選手レベルも高そうなので良い経験が出来そうです。ちなみに欧州クレーCHの2大会のDAラインは261位と272位ですが、この辺りが今後の欧州クレーCHのボーダーラインかなぁって思っています。
下団http://www.tennisteen.it/entry-list/atp/23269-atp-entry-list-22-28-aprile-2019.html
4/22週のエントリーリストです。
ゆうた さん、既出ですが、錦織選手、西岡選手、太郎選手が本戦DAしています。下団☝バルセロナ500にですm(__)m
Linusゆうたさん
内田選手は1大会で米州にとんぼ帰りですか。
まあ、メキシコはFUでよく遠征してたし、拠点のない欧州を回るよりはってところでしょうか。
モンテレーの後、米州クレーかメキシコのハードのどちらにするかは、全仏を狙うかどうか次第でしょうかね。あと、欧州クレーCHのDAラインは、第15週以降はATPワールドツアーが入ってくるのでもうちょっと下がるかと思います。
ゆうたLinusさま
ご返信ありがとうございます。
前に御指摘されていた「モンテレイ前週のグアダラハラCHの中止」が結果的に影響あった形になってしまいました。「欧州に拠点が無い」件ですが、フォーラムでも時折話題になるフランス協会🇫🇷との提携項目にある仏版トレセンの活用をすれば良いのに・・・と思う次第です。ただ、これを活用している話は聞いた事が無いのですが・・・😔
御指摘の通り、今週のエントリーで内田選手の今のランクなら欧州クレーCHのDAのメドは立った感もあるので、内田選手の今後の選択に注目ですね。
下団ゆうた さん、内田選手は強化指定から外れてますので・・・(ΦωΦ)
内田選手もフォーム変更が見られますし、また適正から考えてもハードコート、可能なら室内ハードコートに徹してほしいかな~と思います。
とにかく一度GS予選に入ることが出来れば、自信もつくでしょうし・・・(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
ここから大事な戦いが続きますね(`・ω・´)ゞゆうた下団さま
そうでした・・・😅
しかしここまでランクを上げて、CHに関しては選べる立場になりつつあるので是非とも活かして欲しいです。前にもコメントしましたが、可能なら今のところ日本人の参戦が無さそうな欧州クレーCH路線は、時差的にも日本だと夜の良い時間になりそうなので参戦して欲しいなぁ・・・と勝手なファン心理です😅😅
ゆうたhttps://mobile.twitter.com/MichalSamulski/status/1105849356543033345/photo/1
どこで話題にすれば良いのか迷いましたが・・・
20年のATP年間スケジュールが発表されました。
注目ポイントは皆様各々こだわりがあると思いますのでご意見を頂けたら幸いです。ちなみに私の注目ポイントは2つ
①アンタルヤ250が今年限り
昨年限りだったキト250は昨年のある時期までは予定に入っていたのに財政的な理由で急遽消滅したのに対し、この大会は「17年からの3年契約満了で更新無し」的な感じでしょうか?
でも運営の動きも鈍く、高温で英国🇬🇧との時差もあり、センターコートにさえもチャレンジシステムが無いなど長くは続かないかなぁとは思っていました。最後の希望としては歴代王者として某仙人を本戦WCに是非!🙇♂️②week39の3大会化
東京500の前週ですが、中国2大会(成都&珠海)に加えて2月のソフィア250が移動されましたが個人的には歓迎です。今までの中国2大会より選手層が薄くなると、アジアつまり日本人選手の挑戦機会も増えますし(WCは絶対無いですが)上手く活用して欲しいですね!jolensenわたしからは二つ
①プネーが全豪後になり、その上地理的に近いドーハまで間に二週間空く。今以上の穴場化するのでは?
②デビスカップの予選ラウンドを北米MS直前に持ってくる暴挙。MSに照準合わせる人出ないでしょ。ITFとATPで対立しすぎアンタリヤ消滅は仕方ないかなあと思います。観客もまばらでしたし…
jolensenドーハ→ドバイ
Linusスケジュールを見ての雑感というか希望ですがweek39の3大会化するなら、week38も3大会化して日本で250格の大会を増設してくれると嬉しいな〜。
アジアンスイングの強化ということで…
まあ、JTAに余力が無くて無理そうですが😓。デ杯一筋20年のATPツアースケジュールの件。
今年で退任(というより、選手会の圧力でクビ?)のATP会長カーモードの後任は、全豪協会の関係者の名前が挙がっています。
「デ杯を潰して、ATPカップをメジャーに」と企む側ですから、なんか納得できるスケジュールです。日本でのツアー大会増設の件。
スポンサーに名乗りを挙げる会社、団体がないことには、どうにもならない気が。
「アベノミクスで景気が良くなった」というのも、どうも数字のまやかし、幻だったみたいだし。
松山でのFu新設は、もともとテニスに縁が深い土地だったこと。ユニ・チャームという縁のある大手企業があったことが大きいです。
ウイメンズ・オープンの新スポンサーになった花キューピットの株主は、花卉の流通を仕切る社団法人で、民間企業よりは「無駄遣いできる環境」にある気がします。また広島のような地方都市に会場が移ったことも大きいかと。
何よりも国際大会を開ける常設コートが、有明と靭くらいしかないのが最大のネックか。広島や長良川ではATPツアーの規格を満たしていないんじゃないかな。ゆうた来週発表の大会エントリーはATP大会などが目白押しですが、個人的にはweek15のCH大会のエントリーです。
特に台北CHが対象のこの週ですが、春のアジアのCHシリーズが始動する本大会に例年「クレー嫌いのトップ100クラスの欧米の猛者」がかなり来るシリーズでも有ります。
今年も何人か候補者はいますが1人来て欲しくない選手が・・・、それは「日本人選手の脅威になるから😱」という面もありますが、「今の立場でクレーを避けるの・・・?😩」という「怒りと切なさ」という面の方が強いでしょうか。
その手法はプロとしての選択としては「アリ」だとは思いますが、苦労人で個人的に好きな選手なのでその手法はやって欲しくは無いんですよねぇ〜。😔
逆にそれが私の杞憂だったら「◯◯選手、スンマセン!🙇♂️🙇♂️🙇♂️」っていうコメントを残しますし、杞憂であって欲しいのですが・・・(言霊化を避ける為に名前はまだ自粛します)
ゆうたhttps://mobile.twitter.com/Jacques_Ukraine/status/1107949452806049792/photo/1
モンテカルロMSにジョコビッチ選手がキターー😱😱😱( ̄◇ ̄;)これで現時点での世界ランク上位4人が勢ぞろいし、錦織選手の第4シードの条件はマイアミの優勝のみ・・・じょ、上等やないかーーーい!!😤😤😤
ちなみに太郎選手はalt16で、西岡選手は先週のヒューストン参戦の絡みでSKIPっぽいですね。
ゆうたhttps://mobile.twitter.com/Jacques_Ukraine/status/1107760179834245126/photo/1
week15(4/8週)のATP予選とCHのエントリー状況です。日本人選手がDAしている大会は台北CHのみで、竜馬・守屋・杉田・添田・内山・内田選手が本戦DAです。
ただ気になるのは綿貫選手がいない事です。
同週のATP予選やCHのエントリーも有りませんし、考えられるのは故障による離脱中かweek16以降の北米クレーCHの参戦・・・、うーむ、どうなんでしょうねぇ〜?🧐下団☝️クレーコートでも速めの北米クレーからクレーコート修行ですかね〜😓
ゆうた下団さま
SNSを見ると今は国内でのオフっぽいですね。御指摘の通りの「修行」だとすれば少し余裕をかませ過ぎの様な・・・これからの期間の綿貫選手は失効も決して少なくは無いですし。
これからの修行は今までと違い、pt稼ぎも両立させる必要もあるので綿貫選手がどの様な路線で行くのか・・・🧐
下団☝️器用さというより、多彩さを磨くには、クレーコートでの修行は必須かと思います🙇
全仏予選を突破するぞ😤との気合いからかもしれませんが、ドラモンビルCHを回避した意味が解らぬ💀ROMオフというよりスポンサー関係のお仕事?
ゆうた下団さま
確かにあの回避は・・・😔https://mobile.twitter.com/W412Yosuke/status/1108333122347655168
綿貫選手の最新ツイートですが、これを見ると怪我の類いでは無さそうです。綿貫選手に限らず路線や大会の選択についてファンとして時には不安や不満を持つケースは度々有りますが、結果を出せばそういうのは即払拭できるのもプロテニスの世界だと思うので綿貫選手の「これから」に注目です。
下団☝️台北CHから怒涛の東アジアCH転戦なら理解出来ましたが…😢
これだけ間隔が空くと…解らぬ👿💀😈
取り敢えず、流氷🍧流しでも🚢NOψ(`∇´)ψRI☃ゆうたhttps://mobile.twitter.com/josemorgado/status/1107976167297032192/photo/1
https://mobile.twitter.com/Jacques_Ukraine/status/1108699157798240256/photo/1
week18(4/29週)のATP大会のエントリーです。
エストリル250に西岡選手がミュンヘン250に太郎選手が、それぞれ最後尾ながら本戦DAとなっています。個人的に解せないのは太郎選手のミュンヘンの選択でしょうか。繰り上げDAの可能性が高く比較的実績もあったエストリルを蹴ってまで参戦実績の無いミュンヘンに舵を切ったのは何故なんでしょうか・・・?
しかも、エストリル参戦者は米豪を始めとしてクレーの実績が現段階であまり無い選手が多い(西岡選手も含む)一方で、ミュンヘンの方は太郎選手よりクレー実績の有る選手ばかりですから・・・やっぱり解せない!🧐
でも応援しますけどね・・・😤📣📣
NORICHANゆうたさま
ダニエル選手のミュンヘンですが、ごく単純に、オランダに転居されたご両親との兼ね合いで近場の大会に、とか? 本人もフロリダに拠点を構え、久しくなかった家族団欒の場が恋しくなったのでは、と(苦笑)そもそもエントリーする選手側は、エントリー済のメンツを事前に把握できるのでしょうか。それを踏まえてエントリーを考慮し直すってこと、あるのかしら?
NORICHANあっ、下団さま!
もしや流しは綿貫陽介選手と一緒にってこと? ならば私は断りませんよ、陽介選手に100%頼りますゆえ♪ただ彼のファンの方々には、下団さまからきっちりご説明、そして了承を得てくださいよ、これこれこーゆー理由で2人が一緒に流れることになったと(笑)
下団☝浮気🐒ばかりしてるから執行猶予を取り消しただけよ👵ノ~~~ピシー!ピシー!
下団3/25週の St. Brieuc CH 内田選手がOUTしました。
ゆうたNORICHANさま
比較的実績のあるエストリルを蹴ってまで、太郎選手のミュンヘンの選択理由が「ソレ」でしたらチョット笑えないですねぇ・・・流石に無いとは思いますが😑エントリーの事前情報については分からないですが仲間内で情報をある程度は共有して部分はあるかもって個人的に思っています。大会や選手自身がSNSで事前発表しているケースもあるので厳しい秘密保持的なモノは無さそうですし。
ただミュンヘンに関しては、過去のエントリーを見るとバウティスタ・アグート選手、シュワルツマン選手、セッピ選手などのクレー巧者が半ば常連化していますし、何よりも地元ドイツの上位陣は総じてクレーで戦える面々ですからこの大会にある程度厳しめのクレー巧者が揃うんですけどねぇ〜・・・
特に今の太郎選手は切羽詰まった状態ですので、この様なアンテナは立てて欲しいかなぁって思ったりします・・・
デ杯一筋ダニエルがエストリルではなくミュンヘンを選んだことについて、私は「積極的なチャレンジ」と見たいです。
日本人にしてはクレーが得意、というのは間違いないですが、南欧、南米のクレーコーターにはまだまだ及びません。近年、ハードでもある程度勝てるようになったし、ポイントの喪失を無視してでもチャレンジして(強い相手と当たって)、若き頃にスペインで身につけたクレーコートの技術に磨きをかけるのは間違いではないでしょう。それができるのは年齢的にも今年、来年あたりまでだと思うし、他の日本人にはない特徴を持った彼の生きる道でもあると思います。
50位以内を本気で目指すのか否かの境目です。年齢が行けば、技術的に進歩するのも難しくなるし、それこそCHに出場してでもポイント維持、ランキング維持にはしることになるでしょう。
そう考えれば、今年前半の南米遠征も納得がいきます。こてこてのクレーオーターにコテンパンにされましたが、その時の経験、ミュンヘン参戦を糧にできれば、将来(直近は難しいだろうけれど)のランキングアップも期待できるのでは。
エストリルで安易にポイントを稼ごうなんて、「こじんまりとまとまるつもりです。ランキングも100位以内に居ればよいです」という選手になることを宣言している感じがします。下団http://www.tennisteen.it/entry-list/atp/23276-atp-entry-list-29-aprile-5-maggio-2019.html
ゆうた👿団員、既出ですが・・・(`・ω・´)ゞ
4/29週のエントリーリストです。
エストリル250:西岡選手が本戦DA
ミュンヘン250:太郎選手が本戦DAゆうた さん、太郎選手がミュンヘンを選んだのは、単純に両大会にエントリーし、ミュンヘンに本戦DAしただけかと思います(`・ω・´)ゞ
また、サーフェイス、大会規模が同じ大会が近場であれば、どちらを選べば本戦DAになります、というようなコーディネートがされる場合があります。選手にこだわり拘りがあれば別ですが・・・
両大会のAltの1番目のランキングから見ても分かるかと思います(`・ω・´)ゞ下団☝選手にこだわり拘りがあれば・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
選手に拘りがあれば・・・(`・ω・´)ゞ耄碌しましたm(__)m
ゆうた下団さま
確かに両大会エントリーの末に、かもしれません😶
エストリル参戦にこだわっているのなら、ミュンヘンをスルーをすれば今の太郎選手のランクだとエストリルは繰り上げDAにはなるでしょうから。(今のランクだと繰り上げDAで行けるのは予測出来るでしょうし)私もミュンヘンの選択には確固たる信念があったら良いなと思う次第です。
ただ昨年初めから取り組んでいる攻撃的要素を加えたスタイル変換、そう簡単には会得は出来ないんでしょうねぇ〜😑
ゆうたhttps://mobile.twitter.com/Jacques_Ukraine/status/1110247957968883714/photo/1
https://mobile.twitter.com/Jacques_Ukraine/status/1110247957968883714/photo/1
https://mobile.twitter.com/Jacques_Ukraine/status/1110252337652740096/photo/1
week19のATP大会及びweek15のCHのエントリー情報です。マドリードMSに錦織選手が本戦DAです。altエントリーしている西岡選手やしていない太郎選手の予選参戦か否かはまだ未定でしょうか。
そして安寧CH(クレー)に杉田・内山・内田選手が、サン・ルイス・ポトシCH(メキシコ・クレー)に徳田選手がそれぞれ本戦DAとなっています。
気になるのは綿貫選手です。
北米クレーCHの開幕週になってもエントリーが無いのは何故なんでしょうかねぇ〜?🧐NORICHANゆうたさま
エントリー情報の貼り付けですが、上2つが両方ともマドリードMSになってます(>_<)
なので安寧が…。ごめんなさい、他力本願でm(__)m -
投稿者返信
最近の20コメント