- このトピックは空です。
-
作成者トピック
-
下団
ローマMSが開幕しております
皆の衆睡眠不足に気をつけてください
-
作成者トピック
-
投稿者返信
-
NORICHAN
↑↑↑
一方、弟のサー・アンディ率いるマレー選手/ブロディ選手のGBR組。何と! こちらはフルセット逆転勝ちで1R突破!
5-7、7-6(5)、10-6という凄絶なスコアで捻じ伏せた相手ペアが、サヴィル選手/パーセル選手のAUS組ですもの、マレー選手の復帰第1戦としては殊勲賞ものです♪ただし2Rの対戦カードが強敵過ぎて。
だって相手ペアがGERクラヴィッツ選手/ROUテカウ選手組[8]。負傷、手術、そしてリハビリを経て復帰のマレー選手にはかなりキツイ相手と思われます。サーとはいえアラサーですし。NORICHAN
そして、私が本大会イチオシで応援するのが、フォニーニ選手/ムセッティ選手のITA組[WC]♪
前者は錦織選手にストレート負けで1R敗退、後者はオペルカ選手(これもびっくり!)にストレート負けで2R敗退。
そのうっぷんを晴らすかの如く、1Rで何と大会第1シード、ただ今世界ランキング2位&3位のペアをストレートで粉砕、1山乗っ取り完了です\(^O^)/ITAベテラン選手たちは、ダブルスで若手を鍛えるのが本当にお上手。フォニーニ選手、ロレンツィ選手、セッピ選手、ボレリさま等々、みな惜しまず若手にテクを伝授します。そもそも皆さまダブルスもお上手ですし。まさにITAテニス虎の穴。
ベレッティーニ兄選手もシネール選手もムセッティ選手も、皆こうして伸びていく(いった)のですから。NORICHAN
↑↑↑
でね。
今、私が非常にムカついているのが、錦織選手戦でのフォニーニ選手のラケット破壊に関する某日本メディアの報道。
それは、ラケット破壊にまで至るイラつきの要因の1つに、自国若手選手の台頭に対する焦りがある、と。バカ言ってんじゃないわよ!
イタリア男はね、そんな狭い了見持ってないわよ! そんなこと思ってたらムセッティ選手を育成なんてしないでしょーが!!!!!ったく、ダブルス本戦ドローをちゃんと見てから記事にせーよ、と情けなくなりました(>_<)
NORICHAN
男子ダブルスに続いて女子シングルス。
こちらこそ大波乱。大坂なおみ選手[2]の初戦=2R敗退は意気消沈でしたが昨日、今度はセリーナ選手[8]がARGポドロスカ選手にストレート惜敗で初戦=2R敗退。
更にハレプ選手[3]はGERケルバー選手との対戦中に無念のリタイア。
上位シードの受難はさらに続き、ケニン選手[4]がCZEクレイチコバ選手にストレート負けで初戦=2R敗退。と、なんと初戦=2Rで、第2&第3&第4が全て姿を消しました(>_<)
大坂選手の初戦敗退ばかりがズームされがちですが、実はローマ、かなりの大荒れ模様なのです。NORICHAN
↑↑↑
ちょっと心配なのが、ハレプ選手[3]の途中リタイア。彼女、1setは6-1で楽勝ムードだったのに、2set3-3となったところでリタイアを申し出。
何があったの?と思っていたら、今朝の英BBC報道では「ベンチに座った時、涙が出るほどの痛みが全身に走った」とのこと…。今後、というか本日MRI検査を受け、負傷箇所の特定とその要因を探るようですが、回復時期が全く見えないということで、RGどころかシーズン中盤に、赤一歩手前の黄信号点滅です(>_<)
風
ハレプ選手の怪我が大事に至りませんように。
早い回復を祈ります。
全仏に間に合うといいですが。。。ROM
ハレプ選手のTwitterによれば超音波検査で左脹脛に断裂が見つかった…と。これからMRIを受けてさらに詳しく調べるとのこと。復帰までどれくらいの時間がかかるか不明。
泣いた…(T ^ T)FUMA
天気チェックのため、WOWOWの映像覗いてみましたが、今のところ快晴です。
午後まで続いて欲しいな。
絶対に雨降らないで。風も吹かないで。ダビドビッチフォキナがジョコビッチの洗礼受けてる。
ROM
DAZNでピエトランジェリの試合見ています。風は軽く吹いている程度。このままの状態をキープして欲しい。
サバレンカ選手がココ・ガウフ選手に苦戦しています。というより自身のUEに苦しんでいます。イラついてるなぁ…。あーーまたネット。ブレークされました。
5-7、3-4。立て直せるかな?あけび
ジョコ、フォキナを軽くあしらう。スコア見ただけだけど。
ベレッティーニvsチチパス戦
地元ベレッティーニは応援ももらえるけど、プレッシャーも
タイブレークを落とした時の会場…しーーーーーーーーん
フォニーニが誰かさんのせいで負けちゃったからベレッティーニには重いな。
あとソネゴもいるか。相手はティームだけど天気でほんとによかった( ̄∀ ̄)風もなさそう。
午後になってもこの状態でだいあん
ハレプ選手の一日も早い回復を祈ります。
どの選手も、ケガなく、プレーし続けられますように・・・(*´ω`)
で、しつこく内転筋ネタですが・・・
FUMAさん、情報ありがとうございます。
そういえばフロリアン・マイヤー選手が内転筋裂傷で1年以上ツアーを離脱していましたよね。
テニス選手だけでなくサッカー選手も内転筋の負傷ひじょうに多いみたいです。正確には内転筋群ですかね。私の場合は、筋膜リリース、ストレッチ、鍼治療の組み合わせで治しましたが・・・
ダッシュできないのはマジでつらく、情けなかった(今は走れる喜びをかみしめています)。
アスリートの場合は、テーピングで応急処置して試合に出たりして、ますます痛めてしまうこともあるでしょうね。
とにかく皆さん、怪我なく、健康に、ご安全に。ベレッティーニvsチチパス
第1セットのタイブレ、ベレッティーニのほうが有利に見えたのに、途中からミスが出た。
で、第2セットもチチパスが3-1とリード。だいあん
ナダルvsシャポバロフ
シャポー君の髪型変わったの、今はじめて気づいた(遅い)。
だいあん
で、立ち上がり、15-40でBP握ったシャポーがブレイク(サイドラインぎりぎりのフォアハンドウィナー)。
あけび
私も誰???って思いました。お髭も生えて一気におじさ……いやいや…。
なんであちらの若い人たちは髭をはやしたがるんだろう?いやいやそれどころではない。ナダルのサーブ不調は結構深刻か?
全仏に向けて上げていくと思ってたけど、苦戦は続きますね…。
まだ始まったばかりでなんとも、いえないけれど。FUMA
ナダル、2ブレークダウン。
第1セットは相当ヤバくない?だいあん
あけびさんのご指摘どおり、
シャポー君の、あのフレッシュさが消えて、一気に……うちの近所に住んでる貿易商のオジサンに似てきた。
ショットの伸びがすばらしい。ナダルからみて0-4……Σ( ̄ロ ̄lll) 大丈夫か?
FUMA
ナダル、ブレーク1つ返した。
調子が出てきたか。シャポーおじ、気を引き締めないと!
(お二人の話題に乗っかりました)
FUMA
シャポー君、辛くもキープ。
5-3ところで、錦織君の試合、まだまだですねー。
第3試合が今からようやく始まるところだから。だいあん
うああ。なんつー長いゲームだ。デュース7回?
4回目のセットポイントでブレイクしてシャポーおじがセット先取。ナダルが心配。
FUMA
ナダル、3-5から7度デュースにもつれた挙句ブレークされる。
このゲームの序盤でアドバンテージ取った後、ボレーミスしたのよね。
このシーン、先週も見たぞ、まずいかも…と思った。これだけ毎週試合をこなしているのに、ずっと調子が上がらないのはどこかに故障でもあるんだろうか。
何が原因なんでしょうね。あけび
ちょっと寝落ちしている間に…。衝撃の展開に
ナダルが悪い上にシャポがゾーン?
自信に満ちている。あけび
ナダル、1stサーブwon 45%……。
あけび
ナダル、バックしたけど、問題はサービスゲーム…。
あけび
なんとかキープ。
少し変わるか?
シャポがミス出始めると危ないけど、ナダルもなあ。あけび
ナダル、サーブだけじゃなく、フォアもバックもネットに引っ掛ける。
どこか悪いのかな?やっぱり。思えば勝った錦織の相手がこの勝者だったか。
ここはもつれにもつれたほうがいいのかあけび
あっ、ナダルブレイクしたよ。
まだまだ危なげだけど、これはわからなくなってきたか?あけび
オジェ相手にデルボニスもがんばってるな。5-6
FUMA
さすがナダル。
そうそう完敗なんかしない。というか、このセット取ったら第3セットあっさり持っていくかも。
シャポーおじ、堪えて押し返せるか?FUMA
デルボニス、TB5-1
第1セットはデルボニスなのか?
どっちでもよいので(錦織君の試合の前はもつれる、がまた症状?を現してきたので、つい投げやりに)第1セット取った方がストレートで勝ってくれ。だいあん
デルボニス好調ですよね。
ナダルvsシャポー、ワンセットオール。
さあー、どうなるかあけび
シャポおじの雰囲気が普通のシャポに戻ろうとしている…。
ナダル、セット奪い返した……。
こうなるとねー。
スタッツ見ると1stサーブwon61%、2ndサーブ60%まで上げた。
あの劣勢をよく押し返したなあ( ̄∀ ̄)まだわからないけれども。あけび
ナダル、まだ不安定…。
デルボニス、勝ってくれ〜!
あけび
ナダルのサービスゲーム、ここうまくキープできるか?
なんてことをナダルに思うなんて…。あけび
ナダルキープ。1-1
二人の試合はここから始まる。デルボニス2-0!!
FUMA
3-0。フェデリコ!このまま行ってくれ。
あけび
4-0 このまま、このまま!
あれ?NHK行ってる間にブレイクされたのか……ナダル。
FUMA
デルボニス2ブレークアップ。4-0
FAAがすごく調子が悪いということではないけど、ラリーが長くなると取られちゃう。
FUMA
5-0
意外に早く終わりそう?
今日中に終わりそう?一方ナダルはブレークバック。2-3
あけび
ナダル返した、返した。 不屈の男。痺れるねえ( ̄∀ ̄)
なんと、5-0
こっちが終わるの早い!あけび
ナダルは2セット使ってウォーミングアップしたのか?笑
ここに来てナダルらしいぞ。あけび
6-1 デルボニス!でかした
世界中のファンがデルボニスに念を送ったらしい 笑FUMA
デルボニス、SFMをちゃんと決めました。
うれしそう。ベスト8進出おめでとう!FAAはUEが多過ぎました。
あけび
ナダル戦、佳境
錦織登場までに終わるかFUMA
5-5
シャポー君、頑張ってる。
結構プレッシャーが強いと思うんだけど。あけび
ナダルvsズべレフ戦、始まった。
ちょっとだけ悲しい気持ちになったけど、見届ける。
ズべレフはきのうとくらべてどうかな。
ナダルは修正してきたかな?あけび
ズべレフ、ボール拾うなあ…相手は根気がいるよねー。打っても打っても怯まず打ち続けるのは本当に大変
でも今日のナダルは何球でも打ち続けてます。覚悟しているみたいに。
そしてブレイクしました。入りかたはナダルが一枚上か。あけび
ナダル、どうやってサーブの修正をしたんだろう?教えて
技術より気持ち?ちょっとしたフォームのチェック?少なくとも気持ちはものすごく入ってますね。そりゃあそうだ。クレーキングがこのまま、シュンとなるわけない。
だいあん
ナダルvsズべレフ
私もあけびさん同様、ちょっと悲しい気持ちで見守っています。
ぐわ、ナダルがすでに2ブレイクアップか。4-0
ズべレフ、やはりDFがらみで・・・あけび
ナダルの覚悟が……(´⊙ω⊙`)凄まじい。
4-0
とんでもない跳ねるボールを駆使あけび
だいあんさん、来てくれて嬉しい。一人では落ち込む
錦織を今のこのナダルと頭の中で戦わせている(ゲームじゃない)けど、こりゃあ苦戦必死(^◇^;)
おっ!ズべレフの反撃が始まるか。一瞬ナダルにとって嫌な空気が漂った…危険…。 -
投稿者返信
最近の20コメント