- このトピックは空です。
-
作成者トピック
-
下団
男女ともにコチラでお願い致します
-
作成者トピック
-
投稿者返信
-
FUMA
うりゃ!!サービスポイントを重ねるサーシャ。3連続エース。
力が戻ってきたね。リッコラ
あの薬は胃腸薬だったのかな?復活したか。
あけび
た、た、た、た、タイブレーク
いいじゃん
いいじゃん
リッコラ
がっぷり四つで3-3まで来た。
ここでサーシャ、1ミニUPそして、MP。だいあん
タイブレ、いい勝負でした。ズべレフよく頑張ったなあー。
途中、チチパスがサーブをかなり返せるようになtって、流れをもっていかれて、不利なふんいき?になっていただけに。決勝はルブレフ vs ズべレフ レフ対決。 やっぱりルブレフ応援しちゃおう。
FUMA
すげえ。
力なく負けそうになっていたサーシャが勝つとは。
大逆転劇。
サーブ力があってうらやましいわぁ(そこ?)。明日の決勝楽しみ!
リッコラ
なんと、サーシャがひっくり返して逆転勝利!おめでとう。
トータルポイント、105対105激闘でした。
FUMA
サーシャもルブレフ君に負けたことがないんですって。
これはもしかして?初めてメドベ、サーシャを破って初めてMS優勝とか!
期待が膨らみますわ。あけび
両者ともお見事
どよ~~~んとなったズベレフの浮上っぷりがよかった。
まさか2つ返せるとはね( ゚д゚)ポカーン
まあ、これで若干ルブレフに分がいやいやわかりませんね。窮鼠猫を噛む(違) 楽しみになりました。
だいあん
私も ズべレフ vs ルブレフの 対戦成績を確認したところ。
これまではルブレフ、0勝4敗かあ。リベンジに燃えているだろうな。楽しみです。あけび
ルブレフ、ズベレフにも勝ったことないの
これは…………ルブレフは燃えているに違いない
メドベ戦でもものすごい闘志をみなぎらせていたからなあ。どんな試合になるやら朝5時なら起きられる
しっかり応援しよう
あけび
二眼レフ
対決
言ってみたいだけ笑リッコラ
お〜、皆さんルブレフ対ズベレフの対戦成績、お知らせありがとうございます。
そうか、4連敗中なのね。
まだ、メドベ戦勝利の試合を観ていませんが、勝って決勝に上がった自信を胸にサーシャにぶつかって行けるといいね。だいあん
二眼レフ わっはっはっは。
ところで女子決勝ですが・・・
大坂なおみを破ったタイヒマン、なんとなんとベンチッチ、プリスコバを倒して、
決勝進出。バーティと対決です。
これも面白そうだ。あけび
だいあんさん、さむい呟きに反応してくれてありがとう(笑)
そうなの!そうなの!私も女子のこと言いたかった。大坂選手に勝っただけのことはある!
その後ベンチッチ、プリスコバですもんねー。決勝でバーティとできるなんて最高ですね。名前が覚えられないんですがタイヒマンか。映像は見られないけど、注目してます。
カムイ
若手一押しのチチバス君(SBH好きなんで)
ファイナル4-1で所用があって出かけたらなんと逆転負けですか。悔しいなぁ
本番は全米へ
全米はジョコビッチvs今回のベスト4メンバーという構図になるかしら
あけび
いよいよ決勝戦かあ。今大会結構楽しんだなあ
ズベレフ、4回もMS優勝してるから落ち着いてる。ミスなしスタートで3-0 ルブレフ、まずはゲームキープがんばれ!あけび
ルブレフ、リターンができないよ
観客はルブレフ応援が大きい。
いいサーブ4本でキープ。2ndになるとキツイあけび
どこまで続けられるか?完璧鬼ズベレフ
ルブレフ、サーブで取るしかないが、ここもサーブでキープ。
試合としてはラリーがなく、寂しいがあけび
5-2までUE0だって
このままではないはず。あけび
ルブレフ、はじめてのBP握ったがサーブで凌がれる。
2セット目出だし、しっかりキープしてくれぇ!あけび
願い叶わず……。2ndサーブを叩かれる
あけび
ラリーになってもズベレフ
ネットプレーもズベレフ
サーブもズベレフ
どうすりゃいいのよFUMA
サーシャ、ルブレフ君のショットが好物みたい。
124マイルのサーブが効かないとは。
あけび
泣きそうなルブレフの顔{決して泣いてないが)
最後まで奮起する姿を見せてほしいが、厳しいか。
5-1 踏ん張ってキープ 5-2FUMA
1時間かからないで決勝戦が終わっちゃうって?
FUMA
あ、サーシャDF症候群。
FSCを1つ落とした。
ルブレフ、ここから面白くしてくれぇ。FUMA
終わってしまった…。
最後キープしてほしかった。サーシャ、SFC以外は完璧だった。
優勝おめでとう!あけび
SFC
ズベレフ1stサーブが入らず、チャンスが生まれて、ルブレフBP
!DF!1つ返したがあ!コメント書いてるうちにブレイクされて、ズベレフ優勝
つえー!昨日乗り切った自信かね?
優勝おめでとう
ズベレフ
準決勝おめでとうルブレフ 悔しい完敗でまた強くなるね。
59だってあけび
59分…
だいあん
男子決勝、あっという間に終わってしまいましたね・・・今、見逃し配信でゲーム間を飛ばして見終わりましたが・・・
うーむ。もう少し何とかなるかと思っていたが・・・・ルブレフ、リベンジはまたの機会にとっておこう。準優勝おめでとう。ズべレフはまた一段、成長したなあ。(準決勝の苦しい戦いを勝ち切ったのがまた、自信につながったかも)。
優勝おめでとう。だいあん
昨夜早寝して、午前3時に起き、女子決勝(タイヒマン vs バーティ)を観ました。
タイヒマン(現在ランキング76位)、今大会は
R1 シルステア(38位) R2 ペラ(82位) R3 大坂(2位)
QF ベンチッチ(12位) SF プリスコバ(4位) と、
3回戦の大坂戦をのぞき、すべてストレートでの見事な勝ち上がり。1位のバーティに挑戦です。第1セットは第2ゲーム(タイヒマンのサーブ)こそ少し長引いたが、お互いキープが続いた。
バーティはサービスゲーム安定。タイヒマン、コート上を駆けずりまわってよく拾う。
第8ゲームで15-40からブレイクされ、3-5
第1セットはバーティが先取 6-3第2セット、第1ゲームが勝負の分かれ目だったような気がします。
タイヒマン DFで30-40、BP握られる。そこからシーソーが始まり、BP 3本しのいだが、ブレイクされた。
この攻防は見ごたえありました。
第3ゲームもBP3本セーブして粘ったが、再びブレイクされてしまう。0-3この後タイヒマン、足のまめ?の治療でメディカルタイムアウト。
かさにかかって攻めたてられ、0-5。バーティのSF Championshipで、タイヒマン40‐15のブレイクチャンス!! サーブで1本しのがれたが、
初めてのブレイクに成功し、会場 大喝采。1-5しかし次のゲームで力尽きた。3-6 1-6
バーティ優勝おめでとう。
終始、安定していたなあ。(SFC以外は)もう、憎らしくなるぐらい。タイヒマン、準優勝おめでとう。これでランキングも跳ね上がりますね。
今後が楽しみな選手です。リッコラ
今頃ですが、ズベレフvsルブレフやっと観られました。
サーシャのサービスも大概速いのですが、高っか〜い打点から打ち降ろすストロークショットもかなり速くて苦労していたと思います。あれには錦織圭選手も手を焼いていたはず。
ルブレフはラリーになる前に3球目ぐらいでミスして終わってしまう、まだ今回は及ばずでしたね。それにしても、サーシャはメンタルも安定して強くなったな…。
またしても、マスターズ優勝おめでとう!
ルブレフ、準優勝おめでとう!皆んな何度もマスターズの最後の扉を叩き続けてるからね。 -
投稿者返信
最近の20コメント