- このトピックは空です。
-
作成者トピック
-
下団
盛り上がってますね
4/15日よりコチラでお願い致します -
作成者トピック
-
投稿者返信
-
だいあん
本来のエバンスのサーブに比べると精彩を欠くというか・・・単に、連戦疲れのような気もする。
あけび
不利になってくると、一気に疲れや痛みを感じてしまいますよね。
次のゲームでキープできるか?あけび
ナイスドロップ!
声出してる出してるあけび
久々にサービスエース出た!
吠えた!わお〜!lFUMA
どうにもチチパス君の実力が上…に見える。
チャンスでミスしないで、エバンス~!だいあん
チチパスはいつもより安定しているなあ。エバンスなかなか打開できない。
だいあん
あれええ・・・あっというまにチチパスのSFMだあ
FUMA
あっという間に終わっちゃった。
エバンズ選手、お疲れ様でした。
ダブルス頑張って!
1時間ちょっとだったから、逆に力は残っているかもね。下団
第64代ウッカリ横綱がスレで大暴れしとる(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
下団
大暴れ、もとい、横綱土俵入りしとる٩( ”ω” )و
あけび
やっぱりここまで来ると、ファイトだけではどうにもならない体力の消耗とか、集中力が欠けることとか、何よりプレーの質の差とか、いろいろ出ちゃいました。でもここまできたエバンスへの称賛は変わりません。すごくがんばった大会となったと思います。特にクレーに対してですね。
またまた、外れることになりましたが。あけび
いや〜ん下団さん(T_T)自ら反省したじゃありませんかあ。
ホントにもううっかり戦士ですみません下団
見事な雲龍型の土俵入りじゃった
だいあん
ルブレフvsルード
両者ともに順調な立ち上がり。ルブレフもいいが、
ルードいいなあ。フォニーニ戦のときもめざましかったけど、いいなあ。がんばれ。だいあん
ううむ、第3ゲームで早くもルード君、ラブゲームでブレイクに成功。
だいあん
とかなんとか言ってるうちにルブレフがブレバ、2-2
リッコラ
おぉ、ルブレフ直ぐにブレバ。チャンスを逃さなかった。そしてキープ、3-2。
ミスがどちらにも出ている、どちらがそれを抑えられるかがキーポイントかも。リッコラ
2人とも、いっさい小細工無しの全振りショット。そして、ルブレフが少しずつ上回っている。
2ブレークして5-3リード、SFSが来た。リッコラ
安定したキープ、6-3でルブ1stセット取った。速い攻め、速い展開に、ルード押されてますねぇ。
2ndセットもすぐにブレークしちゃった。サービスも強いよなぁ、213㎞/hだって…、2-0。
だいあん
ううむ。ルブレフ強い。
このリズムを崩すにはどうすれば?リッコラ
ルード、ブレークバック!ミスがルブレフに出ている。そしてキープ、3ゲーム連取3-2に戻した。
ここでルブにDF…(°_°)、ブレークされてルード4-2。
これはお互いミスが重たくのしかかりますね。だいあん
俄然 面白くなってきた。
FUMA
あらまあ、せっかくブレークしたのに、またブレークされちゃった、ルード君。
リッコラ
ヒェ〜!(°▽°)、ルード再び被ブレークで4-3に。
どっちがより気持ちを強く持って、ショットの精度を高く保てるか。
流れがクルクル変わる、面白い!FUMA
ルード君、ダウンザライン3本攻め見事!ナイスキープ。
だいあん
ルブレフの回りこみフォア、逆クロスすげえ
バックハンドもいいけど。だいあん
ルードくんのコート外からのフォアハンドウィナーもいいな。
FUMA
お互い、スーパーショットだらけのゲームが続きます!
ルブレフ君ブレーク。SFM。
ルード君、押し返せるか?リッコラ
ルブレフの連続バッククロスからの回り込みフォア逆クロス!素晴らしかった。
センターからの打ち分けも上手いなぁ、5-5。なんか、凄んいラリー来た!ルブレフ、ロブ返しからのカウンター、そしてバックDTL決めた。
見応えじゅうぶん、ルブレフのSFM。だいあん
ルブレフ、SFMあっという間だった・・・
決勝進出おめでとう。リッコラ
MP来た、ルブレフ、6-3、7-5勝ちました。初のマスターズ決勝進出、おめでとう
追い込まれてからの強さが半端ないですね。結局、ルブレフvsチチパス、TOP10同士の勝ち上がりになりました。どうなりますか?楽しみです。
FUMA
野望くじかれたり!(わたしの)
結局ルブレフvsチチパスの決勝。
どちらかと言えばルブレフ君応援かな?
どちらが勝ちそうか全く分からない。(チチパパ、あんまり参戦しないで欲しいなー。)
リッコラ
FUMAさん
ん〜、父パスの参戦それね…。
ウォーニングもっと取られててもおかしくないような、不思議…。
マスクしてなかったらもっと目立つだろうけど。
NORICHAN
今更ですが、ジョコビッチ選手とエヴァンズ選手徒然。
ジョコビッチ選手。
もしかしたら彼は、自身の肝入りで来週(04/19週)に新規開催の運びとなったSRBベオグラード250大会に重きを置いていたのかも知れませんね。
ほぼ主催者側と言っていいジョコビッチ選手は当然第1シードですし、大会成功のカギは全て彼が握っていると言っても過言ではないですし。エヴァンズ選手。
彼の単複ダブルの快進撃は、おそらく「自負」と「自覚」ではないかと思われ。
マレー選手やエドマンド選手の復帰が依然として不透明な今、エヴァンズ選手は「オレがGBRナンバー1だ」という自負と、東京五輪を踏まえて「GBR男子テニスはオレが引っ張らねば」という切羽詰まった自覚と。
そんな彼は今、ダブルス第1シードを相手に1set、TBに突入し5-0とリード。
さて、どんな結果になるでしょう。リッコラ
はい! NORICHANさん エバンス/スクプスキ組
(°▽°)なんと!カバル/ファラ組を相手に、7-6⓪、2-6、10-4のマッチタイブレ勝負で勝利して、決勝進出しちゃった…凄い!
実は1回戦からここまで、全ての試合をマッチタイブレ制して勝ち上がって来たのね。2ndセットの終わり頃から見たのですが、エバンスの気合いが半端ない。それにダブルス選手のスクプスキが引っ張られるぐらい。
シングルス敗退の悔しさを、ここで取り返してやる…とばかりの勢い。
昨日と同じ様に、またしてもエンドライン近くからのスーパーロブでMPを握るスゴ技が決まった瞬間、エバンス吠えました!苦手だったクレーでこれだけ結果が出て、ましてやここはモンテカルロ・マスターズ。
ダブルスのマスターズタイトルまであと一つ、気合いも入ります。勢いに乗るってこういう事なんだなぁあけび
そうですか…チチパス勝利、決勝進出。
ルブレフvsチチパス
QF以降すべての予想を外す
どうせなら全クリア(違)めざすか。
チチパス!どちらも初優勝目指してファイトするだろうなあ( ̄∀ ̄)
激しい試合になることは間違いなさそうです。
トップ10同士だし、若手筆頭の勝負だし。
まあ、私としてはテニスを楽しむだけですね、決勝戦は。
チチパパも父パスも笑えた
FUMA
見ていませんでしたけど、エバンズ選手、ダブルスでは決勝進出しちゃったのね。
リッコラさんのおっしゃる通り、確実にシングルスの悔しさがエネルギーとなったんでしょうね。
これはもう、優勝しなくちゃいけませんね。リッコラさん
去年秋、どこの大会か忘れたけど、チチパスは2試合続けてウォーニング取られたことがありましたよね。
その時はムラトグルー氏もいたので、どっちがコーチングしたのかわかりませんが。
チチパパ、どの試合も必ずコーチングしているんでしょうね。
それを受け入れているチチパスもなあ…って思っちゃって。あけび
ダブルス決勝
エバンス、まだまだ元気だな。気力充実ってところかな。フィジカル面も問題なさそうなのがすごい。
1stセットは見てないけど、3-6で落としました。2セット目5-4。ブレイクしてセットを奪えるかあけび
とった、とった。タイに持ち込んだわあ。
雄叫びの二人。相棒の名前を知りませんがリッコラ
あけびさん
相棒はスクプスキ選手ですよ!決勝もマッチタイブレだ、どうなるか⁈リッコラ
なんてこと、相手ペアDF2本!( ³0³)6-6全くのタイです。
あけび
マッチタイブレークていうやつですね。
エバンスペアから 1-0
相手 1-1 相棒のロブで2-1
エバンスペア ミス2-2 ナイスサーブで3-2
相手 ナイスサーブ3-3 相棒のUEで 3-4 あちゃ
エバンスペア ナイスサーブ 4-4 相棒のミス 4-5
(完全にエバンス目線)
相手 出たDF 相手吠える 5-5 相手再びDF あらまあ 6-5
エバンスペア 相手ナイスリターン 6-6 エバンスのスマッシュ? してやったりの顔7-6
相手 ナイスサーブ 7-7 キャー痺れる ナイスサーブ 7-8
エバンスペア ?ネットタッチ??7-9 相手いいことに落とした7-10
エバンス準優勝 !悔しそう
すごい大会だったね。FUMA
エバンズ/スクプスキ残念!
でも、準優勝は立派です。
リッコラ
うわぁ、最後はエバンス/スクプスキ組アウトとウォッチしたボールが無情にもイン…。
メクティッチ/パヴィッチ組がタイブレ10-7で取って優勝です、おめでとう
エバンス選手の宙を見つめる表情が映像に…。全て出し切ったんでしょうね。
エバンス/スクプスキ組、準優勝おめでとう
素晴らしいクレーシーズンの始まりになりました、お疲れさま。だいあん
ダブルス見逃した。皆さん、実況ありがとうございます。
さあー いよいよ始まる シングルス決勝 チチパスvsルブレフ
FUMAさん、リッコラさんご指摘のように
チチパス父さん、試合中のコーチングはなしでお願いしますよ(笑)全然関係ないんだけど、ルブレフくんって、コート内外で顔つきが違って見える。
ヘッドバンドはずしたときとつけてるときも違う感じがするし。
もし表参道とか歩いててすれ違っても、ルブレフとはわからないかもしれない。
(つーか、表参道歩いてないか。まだ楽天OP来てないもんね、たしか)あけび
チチパスって結構宇宙開発しますよね( ̄∀ ̄)
あけび
あらま、チチパス早々ブレイク。
あけび
昨日もだけど、チチパスのプレーが安定してるなあ。
ルブレフ、どうするROM
迷いなくガンガン打ち込んできますね。
ルブレフ選手、2セット目挽回できるか?だいあん
うーむ、第1セットあっというまに終わってしまった。
チチパス調子いい。 -
投稿者返信
最近の20コメント