- このトピックは空です。
-
作成者トピック
-
下団
綿貫選手、マドリッドMSでも奮闘しました
5/1週は、カリャリCHに参戦
先ずは、初戦突破したい頑張れ陽介
-
作成者トピック
-
投稿者返信
-
下団
カリャリCH シングルス1R
綿貫選手0-1キープ集中(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~\(◎o◎)/!リッコラ
第5ゲーム、リターンをストレートへ一発でブレーク!3-2
下団
0-30凌いでナイスキープ\(◎o◎)/!
綿貫選手4-2集中(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~\(◎o◎)/!ジョウ
リード守ってセット先取
たえこ
ラケット
破壊
リッコラ
モンテイロ選手、悔しさのあまりコートを5回ほど耕して
ウォーニング
1stセット6-4先行。陽介選手のボールが深く相手ミスが増えた、2ndセット初っ端ブレーク。
深いボールからのドロップも効果的、どんなショットも入って来る感じかな。2-0リッコラ
2-1、ここで相手MTO?
下団
悔しさのあまりコートを5回ほど耕して
・・・面白い
風車のリッコラ
団員に昇格をさせましょう
/~
下団
綿貫選手6-4、3-2キープ集中(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~\(◎o◎)/!
下団
綿貫選手6-4、4-2Ret勝利
ジョウ
もう一つ勝って西岡戦にTOP100を賭けたいところ
リッコラ
6-4、4-2となったところで相手が棄権。
陽介選手、初戦勝利です。下団さん
降格昇格 忙しいですがな…(^^;;
ここは大喜利か?と、それは置いときまして…、南米クレーコーター、モンテイロ選手との対戦でなかなか厳しいか?という予想を覆してくれました。
まだまだここから勝ち進んで貰いましょう!ジョウ
ゴジョのSFSでブレバしました
がんばってますゆうた
ヨシッ!相手のSFSでナイスブレバ!
リッコラ
サーブ、ワイドのコースを読んでました、ブレバ4-5
追いつけー!ジョウ
うげえダメか
4-6で取られたゆうた
第1セットを落とした。
ゴジョ選手も昨日に比べて少し精彩を欠いている感じですが綿貫選手も良くないかなぁ・・・さぁ!第2セットはどうなる?
ゆうた
ヨシッ!1ブレイクアップ! 3ー2
デュースからのバックのリターンウィナーが素晴らしかった!
ジョウ
ゴジョがフィジオ呼んでるみたいです
ゆうた
ここでゴジョ選手の方がMTO。
昨日の試合は綿貫選手の方はデイセッションの早めの時間帯を比較的高速決着で終えたのに対し、ゴジョ選手の方はナイトセッションに近い時間帯で削り合いに近い試合内容でした。
そう考えると体力的なアドバンテージは綿貫選手の方に分があると思っていますが果たして・・・
ゆうた
ヨシッ!ナイスキープ! 4ー2
下団
綿貫選手4-6.4-2気合いじゃ
ジョウ
今日はエース狙いでDFが多いなあ
ゆうた
被ブレバ。
何かイマイチ突き抜け切れない・・・コレがクレーの世界ってヤツかな?
ゆうた
このリターンゲーム、チャンスだったけどなぁ〜
ゆうた
ヨシッ!ナイスキープ! 5ー5
ジョウ
判定覆らず
敗退
ゆうた
綿貫選手、ストレート負け。
全試合見た訳では有りませんが・・・
綿貫選手の今季のクレーって勝っても負けてもそして決めようがミスしようが自分のペースでプレーをしていた様に見えましたが、今日の試合はどこか「よそ行き」っぽい印象を受けました。まぁ、クレーの経験値が少ない綿貫選手としてはコレも良い経験になるのでしょう。
下団
パワーがある方が優位な環境かな
かなりムラがありそうな〜下団
プラハ⓶CH予選からOUTしました。試合数を充分と言えないながらも、それなりに熟せているとの判断かな(。´・ω・)?
ゆうた
全仏予選に向けた実戦調整という面ならば良い調整を積めましたし休養するのは分かりますが、全英本戦DA争いの真っ只中でのこの空白は解せないですね。
下団
マドリッドMSとカリヤリCHを加算しても空き枠が3つもありますからねぇ~
下の方の2点、4点も押し出したいですし・・・(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
100位のラインが600点を超えてきてますし、やはり参戦してほしかったですねぇ~(`・ω・´)ゞゆうた
トリノCH初戦、綿貫選手の相手はカルーソ選手です。
トップ100経験者で綿貫選手よりも場数は豊富ですが戦績を見たらクレーコーターって訳ではなく、日本人絡みで何度か見た事は有りますがどちらかというと「室内ハード向きの粗めのパワー系」のイメージは有ります。
トリノのサーフェスに綿貫選手が如何に上手くフィット出来るかがこの試合のカギになりそうかな?
下団
2ブレイク٩( ”ω” )و
綿貫選手4-1キープ集中(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~\(◎o◎)/!下団
綿貫選手6-2第1セット先取( `ー´)ノ
ジョウ
セットポイントかなり手こずりましたが6-2で先行
ジョウ
第二セットは3-6で落とす
最終セットジョウ
最終セット開幕でブレークされましたがすぐに返しました
まだ負けてない下団
15-40凌いでナイスキープ\(◎o◎)/!
綿貫選手、ファイナル4-3集中(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~\(◎o◎)/!リッコラ
ファイナルセット 3-3、ダブルのBPから凌いでキープ 4-3
下団
綿貫選手、ファイナル4-4キープ集中(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~\(◎o◎)/!
負ける試合ではないぞう~パオーン
!
リッコラ
3度のチャンスあったんだがキープされた 4-4
ここからだ、しっかりキープしよう!下団
独り相撲・・・(ΦωΦ)
綿貫選手、ファイナル4-5挽回(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾頑張れ~\(◎o◎)/!リッコラ
凌げーー!
下団
馬鹿も~ン(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
綿貫選手6-2、3-6、4-6敗退(T_T)リッコラ
やられた…(>_<)残念
ゆうた
第1セットは先取したもののSFSでかなりダレた流れを第2セット以降に引きずってしまった印象を受けました。コレも場数の少なさによる引き出しの少なさとも言えるのかもしれませんが・・・
ただコレも良い経験になるのかもしれませんね。
ジョウ
掌にあった13ポイントが零れ落ちていった…
たえこ
ローランギャロス予選2回戦、残念でした。もう少しで勝てた?
下記見つけました。 こちらで優勝してほしいです。Troisdorf, Germany Challenger 75
Date: 5/29/2023 Original Cut Off: 184 Ranking Date: 5/8/2023
Draw Size: 32 Direct Acceptances: 21 Wild Cards: 3 Qualifiers: 6 Special Exempts: 2Main Draw Singles
108 Kotov, Pavel (RUS)
111 Watanuki, Yosuke (JPN)
121 Piros, Zsombor (HUN)
122 Ofner, Sebastian (AUT)
129 Misolic, Filip (AUT)
131 Bergs, Zizou (BEL)
134 Diaz Acosta, Facundo (ARG)
136 Klein, Lukas (SVK)
141 Kovalik, Jozef (SVK)
144 Skatov, Timofey (KAZ)
147 Uchida, Kaichi (JPN)
148 Marterer, Maximilian (GER)
152 Ugo Carabelli, Camilo (ARG)
163 Sels, Jelle (NED)
167 Gakhov, Ivan (RUS)
171 Nava, Emilio (USA)
175 Meligeni Alves, Felipe (BRA)
177 Krutykh, Oleksii (UKR)
179 Choinski, Jan (GBR)
180 Blancaneaux, Geoffrey (FRA)
184 Hong, Seong-chan (KOR)たえこ
綿貫さん情報訂正します。
スミマセンです。 先ほど見たら取り消し線がついていました。
残念です。 -
投稿者返信
最近の20コメント